はじめまして、の人ははじめまして。
そうでない方はいつもありがとうございます!
ミトと申します。
担当暦など
2004年、嵐さんの24時間テレビをなんとなく見ていた時のこと。
最後の手紙で相葉さんが流した涙と、それを見守るメンバーの暖かさにいきなり沼落ち。当時仲良くしていた高校の同級生に即電話したところ、「私もそれ見てた!嵐やばくね?」となり、直後から彼女は相方となり、現場派ジャニヲタへ変貌。
こうして相葉担としての人生が始まります。
その後、現場入りを繰り返していたのですが、2010年に相方と解散する・チケットが当たらなくなる・他の趣味が忙しくなるなどのきっかけを経て一旦ヲタ卒しました。
しかし2016年1月、2次元ヲタとして仲良くしていた友人の家で突如沼落ち。
A.B.C-Zの河合担に返り咲きです。
まだ相葉担としての意識があり「掛け持ちなんて・・・相葉さんに失礼やろ・・・」と本気で思っていた時期もあったのですが、妹(元:二宮担・現:橋本担・岸担)からの喝で立ち直りそのまま掛け持ちへ。嵐の現場に当選したこともあり再燃。
そして少クラという沼落ち番組を毎週河合くん目当てで見ていたはずが、京本大我くんを見つけてしまいます。
相葉担・河合担・京本担という三足のわらじを履いてしまった今、一体どうなるのか死ぬほど心配です。でも現場が好きなので笑顔で沼落ちです。
そう思っていた矢先、2018年春の滝沢歌舞伎2018で宮舘涼太さんの沼に落ちる。正確には2017年の少年たちから気になっていました。
担当さん
相葉雅紀さん、河合郁人くん、京本大我くん、宮舘涼太くん
推し
特に気になっているのは安井謙太郎くん(退所)、羽場友紀くん(退所)、長妻礼央くん(退所)、猪狩蒼弥くん、菅田琳寧くん、末澤誠也くんです。
仕事について
「文系卒でもものづくりがしたい!」と、新卒でIT企業に入社。エンジニアとして社会人キャリアをスタートしました。毎朝8時に出社、26時に退社する生活を経て、「これはチャンス!」と思い会社のそばで一人暮らしを断行。
それまでは親の反対もあり一人暮らしはできなかったのですが、毎日深夜に帰ってきて朝出社していく娘を見て、体のことを思って賛成してくれたみたいです。
同じ企業で営業をやってますが、出産・育児のため現在はお休み中。2017年末に復帰予定です。
復帰して1年で辞めました。現在は外資系企業で横文字と戦っています。
趣味や勉強について
学生時代は漫画・ゲーム・ネットサーフィン大好きな完全インドア人間でしたが(唯一やっていたスポーツはダンス)、就職してお金がもらえるようになってからは海外旅行とダイビングが趣味に。
2016年にハワイでダイビングする直前に撮った写真です。
もともと海が好きで、水族館によく行っていましたがやっぱり生の海は違う!ということで、3年で80本ほど潜りました。
ダイビングではパラオ、メキシコ(ラパス)、フィリピン(セブ島)、ハワイ、グアム、ロタ島、モルディブを経験。治安が回復したらエジプトで紅海に潜りたい!
ちなみに海外旅行は好きですが、英語はイマイチ(笑)TOEICスコアは560点とかでした。リスニングは400点なのですが、リーディングがてんでダメです。これでもオンライン英会話を経て少しはリーディングもマシになった方です…はじめは100点くらいしか取れなくて、オンライン英会話を3ヶ月やってスコアアップしました。
仕事の都合上中国の方とのやりとりが多く、HSK(中国語検定)も4級・口頭試験初級までとったけどブランクがあるからもうだめだと思います。
と思ったらSnow Manがアジアツアー発表したりSixTONESがジャカルタに行ったりするので、語学をまたやり直します。TOEIC700点目指す。
ブログをはじめたきっかけ
「好きなものを好きだと思った気持ちを残しておきたい」からです。嵐を2004年から追いかけていたはずなのに、いつどんな現場に入って何を感じたのか、という記憶がどんどん薄れていっていました。
いろいろなところへ行って、いろいろなことをして、いろいろなことを感じたのにそれを忘れていくだけなのは、とっても勿体ない。
ならば、アウトプットしよう!
と決めて、ブログを開設。気になったことや好きなこと、いやだったことや悲しかったことも記録していくことで、自分史のようにできればいいなぁ、と思います。
ブログ名の「Lush My life」は、「人生を豊かにしよう」という自戒をこめてつけた名前です。ただ、あとから調べたら「lush life」というのはスラングで「自堕落な生活」という意味もあるそうですね!そうならないよう注意したいところです…(笑)
今後ともわたしおよび当ブログを宜しくお願いしますm(_ _)m